2015年11月13日金曜日

靴下いろいろ - Hand-knitted socks

どーも。久々のブログ更新です。今まで、何も作ってなかった訳でもなく、忙しかった訳でもなく。。。

去年ノートパソコンを買い換えました。人に勧められてタブレット端末を買いました。メールのやり取り、動画を見るくらいならそれで十分だよって。持ち運びも便利だから旅行も楽だし。

別売りのミニキーボードで文字入力。メールもブログも出来る。

しかーーーし。実際にはバッテリーの持続は短く。充電ケーブルつないだまま作業しても、バッテリー使用電気の方が多いから追いつかない。

そしてこの間、ミニキーボードが壊れました。充電できなくなった。タブレットのインプットキーボード、使いにくい。。。ってな訳でブログを書くのが遠ざかってました。

今も、ちゃんのノートパソコンを拝借中。

とりあえず、まとめてUPしとく。
最近のマイブームは靴下編みです。

自分で毛糸から紡いでます。

             ↑パーツで色分け。
               ↑レインボーに紡いだ毛糸

                ↑ おばあちゃんカラー

               ↑ ヘリンボーン(綾杉)模様


パンもたまに焼いてます。


2015年9月14日月曜日

Apple - りんご酵母とアップルパイ

もう九月半ばなのに、Wellingtonはまた寒くなってきた。冬に逆戻りしたよう。

でも外歩いていると花がチラホラ咲いてる。近所に梅の花が咲いてた!春なんだよなー。


昨日はフェルトでルームシューズ作った。

思ったより仕上がりが縮みすぎた。小さいのはは子供用だな。

りんごで酵母仕込みました。

5L瓶で多めに仕込みました。隣はイチジク酵母。久しぶりに酵母起こした。上手くパンが焼けるといいなあ。

りんごが余ったからアップルパイ作った。

酵母仕込んだり、毛糸まきまきしたり、のんびりした休日でした。


2015年9月8日火曜日

Roasting coffee beans - コーヒー豆焙煎

最近、コーヒー豆を自分で焙煎するようになりました。

コーヒーが好きでとか、趣味でっていうカッコイイ理由ではなく、焙煎前の豆を買って自分で煎った方が安いから。

友達が家に遊びに来たときに、うちでコーヒー豆焙煎してくれて、なんかコレなら自分でも出来そうって思って。

これが生のコーヒー豆。オーガニックショップで1kg20ドルで売ってました。
市販のコーヒー豆が200g10ドル前後。



本日で3回目。

1,2回目とキッチンを汚しまくった。豆を炒ると豆の薄皮がガス台の上にぶァーーーって散らかるんです。そして、煙も出るし。

今日は珍しく、風がない晴天!庭に携帯ガスコンロセットして、外で焙煎。



日が当たって、火が見えないけど、熱で豆が乾燥していくのが分かります。


だんだん色着いてきた。そして、豆の薄皮もヒラヒラ舞ってる。


見えるかな?台についてるフケみたいなの?


豆にムラが出てきた。。。これ、均一にやるの難しいのよね。ひたすら豆を煎る。
煙が黙々してきた。気分は庭先で秋刀魚を焼く人。煙がご近所迷惑にならないかしら?

できたーー。浅煎り豆。


Before とAfter。

豆煎るの楽しいぜ。手間かけて食べたり飲んだりするの好きだから、苦にならないけど。中々、根気の要る作業です。

2015年9月1日火曜日

Wool felt hat - 羊毛フェルトの帽子

前回、原毛を使ってルームシューズを作ったんですが。

どうも同じ要領で帽子も作れるみたい。
帽子大好きっ子としては、作ってみたくて。インターネットで作り方調べてやってみた。

型紙はプチプチ。

原毛。使うのは三色。

型紙に合わせて原毛をのっけて。黄色が裏地。

表地は灰色にオレンジ混ぜて。

後は石鹸水でひたすらゴシゴシ。
なんやかんやで。。。

できたーーー。

でも小さかった! 子供用だな。

型紙が小さすぎた。フェルトはメッチャ縮むんだ。

反省を踏まえ、もう一度。

今度は赤帽子。



だんだんコツが掴めてきた。

2015年8月9日日曜日

Wool felting bag and shoes - 羊毛フェルトのバックと靴

10月にクラフトマーケットに出店することになりました。

この間の毛糸紡ぎワークショップで羊毛がたくさん余っているので、コレを使って、今度のマーケットで売ってみようかと。


ってことで、フェルティング始めました。この間、作ったルームシューズもフェルティング。


で、週末に友達に借りた本とインターネットを駆使して、作ってみた。

金曜日に準備。

土曜日に仕上げ。で、出来上がりが。。。。

じゃーーん。

ルームシューズとポーチx2。

ポーチ①

こちら、ファスナー付きポーチ。中地はピンク。
あと、紐付けて肩掛けにする予定。

ポーチ②

紐とボタンで止めるタイプ。これも後から紐つけます。
中はオレンジ。

ルームシューズ

残念ながら履き口が大きすぎた。次回、改良せねば(´・ω・`)

そして、土曜日の夜にパンを仕込んで、日曜日朝に焼き上げ。

パネトーネ。型が違うからほぼ、ブリオッシュですが。レーズンとオレンジピール入り。知り合いにどうやって作るのか聞かれ、自分でも作ってみた。

久々に充実した週末でした。

2015年7月24日金曜日

sheep felt room shoes - 羊毛フェルトスリッパ

先週末に毛糸を紡ぐワークショップをやったのですが。。。

毛糸の元である羊毛がたくさん余ったんです。これだけあれば当分、毛糸を買わずに行けるんだけど、量が多いんだ。買った毛糸もあるし、この原毛で何か作れないかしら。

で、TAKAKO氏の指導の元、フェルトスリッパを作ることに。思い立ったら吉日、さっそく作り方をネットで調べてやってみた。



フワフワの原毛を重ねていき、フェルト化させてく。多分、説明文だけじゃ何がなんだか分からんだろう。

重ねて、重ねて。表は緑、中は黄色かオレンジ。左右で違う色。


これだけだと、キッチンにあるスポンジにしか見えん。


石鹸水をつけてシャカシャカ。


ひたすらシャカシャカ。シャカシャカして合計4時間位。


2枚、縫い合わせて完成!



ウールだからめっちゃ温かい。いやー、大変だったよ。靴底つけて、外履き靴にしたいくらいね。

今からTekapoへ2泊3日で行ってきます!

2015年7月23日木曜日

home made soy sauce - 自家製しょう油

TAKAKO氏が滞在中に色々教えてもらう事がたくさんありまして。この間は毛糸の紡ぎ方。


で、今回はしょう油作り。

材料は大豆、強力粉、塩、水、麹。意外とシンプル。味噌作った時とさほど変わらない。強力粉なんて家にもいっぱいあるぜ。

今回、麹は日本から持ってきた粉末の乾燥豆麹を使いました。米麹でもできるみたい。これならNZで手に入りますね。

大豆を一晩漬けて、茹でるとこは味噌仕込みと同じ。でもこっちの大豆は柔らかめ。

麹と強力粉を混ぜて、茹でた豆とよく混ぜて。

温かくして3日置く。したら、麹カビが花咲かす。

それと塩水混ぜて。


後は1年程熟成させる。けっこう簡単。ただただ、時間がかかるだけ。
さあ、完成までに他の菌に感染されないよにしなきゃ!

2015年7月20日月曜日

Yarn spinning work shop - 毛糸紡ぎのワークショップ

日曜日に毛糸を紡ぐワークショップを開催しました。

主催者、私。で、講師はTAKAKO氏。ちゃんの母上です。毛糸紡いで30年の大ベテラン。2週間ほどWellingtonに遊びに来ています。

最近、編み物も上達してきたので、せっかくだから毛糸を自分で紡いでみようかと思って。TAKAKO氏にお願いしました。どうせなら、みんなでやった方がいいんじゃないってことで、ワークショップを開催することに。何人かクラフト大好きな友達いたから、人集めてやりました。



これが羊毛。刈った羊の毛を洗って、梳いて、染めたヤツ。TradeMeで買えました。


簡易スピンドル。菜ばしとCD、ホック、ガムテープで作ったやつ。


始めのうちはみんなでワイワイしゃべりながら。でも途中からみんな無言。夢中で紡いでます。

初めての糸は、太かったり細かったりデコボコ不恰好。でも慣れてくると綺麗に均等にできるそうな。だから初めての糸は味がある。

みんなで記念撮影。
これは楽しかった。今度は編み物カフェだね。