2014年8月31日日曜日

Tartan check Tunic - 一枚裁ちの洋服作り

ミシンを買ったのは去年のクリスマス前。

この間、青いシャツをマイペースに仕上げてから、「自分には裁縫はちょっとハードル高いかな。しばらくミシン使わないかもなあ」なんて思ってました。

でもその青いシャツを仕上げてから3日後、Wellington City Libraryに本を借りに行きました。Cityの図書館は日本語の本なんか置いてあって、就寝前の読書用の本を借りによく行きます。
そこの日本語書籍コーナーでこんな本見つけちゃいました。

「これならできる!一枚裁ちのかんたん手ぬい服」タイトルとおり、私にも出来るかも!!って思って借りてきちゃいました。一度は仕舞いこんだやる気ですが、またなにかフツフツと湧き上がってきました。

目標は借りてきた本の表紙にあるようなチュニックです。

洋服を作るとき、右袖、左袖、前、後ろなどパーツごとに生地を裁断して、縫い合わせていくのですが、この「一枚裁ち」ってのは、パーツに分けて縫い合わせるのではなく、一枚の布を服の形に切って縫い合わせます。

イメージは。。。こんな感じ。この紙が布だとします。それを四つ折にして服の前半分書き込みます。右上が襟首部分、左側に袖があります。
その1

それを切るとこうなります。
その2

1/2開くとこうなります。服っぽい。
その3

さらに開くとこうなります。
その4

こんな感じで布を切って、写真その3のように裏面を縫って、端を処理してひっくり返せばOKっていうやり方です。

さすがに手縫いは時間かかるのでミシンでやるぞーって思ったら、借りてきた本に落とし穴が。。。。本に付録とされている型紙が付いていませんでした。

でも、ここではくじけません。ネットで「一枚裁ち」「ワンピース」「型紙なし」で調べたら出てきました。

あとはネットと借りてきた本を参考に実行あるのみ。

今回の布はこちら。

Second hand shop(リサイクルショップ)で見つけました。200cm x 100cm、コットン生地です。なんと1ドル。これなら失敗しても凹まない!

ちょっと大きめになったのでここで生地を切って調節。


首周りを大きく切りすぎて、肩出しワンピースになりました。ちょっとだらしない。なのでその辺を工夫します。

途中経過の写真取るの忘れました。

完成品

首元が広くて肩がでます。襟元はバイアステープでとめました。


腰元に紐を通して調節できるようにしました。

後ろです。

実は、首元があまりにも広すぎて、肩が出すぎるため、襟元の後ろを寄せて縫い付けました。
それをカモフラージュすためにボタンと皮ひもをつけてみました。


一人で一からやったにしては上手にできました!!これはいいかも。この調子でミシンも頑張れそうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿